2009年01月16日

今日の反応してしまったモノ

hanazono_01.jpg

「雷電神社」ですが「知っているのか雷電!?」とか
シューティングゲームは関係ないみたいです。ちぇっ。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | なぞモノ(mystery)

2009年01月15日

今日の白いモノ

food_107.jpg

最近はおかゆとプロテインが主食です。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | たべモノ(food)

2009年01月14日

今日の庶民的なモノ

mystery_61.jpg

JRで移動する石油王。
この後石油王は改札で詰まってました。
なんかの撮影だと思いたい。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | なぞモノ(mystery)

2009年01月13日

2009年01月12日

今日の戦利品?のモノ

meijijingu_01.jpg

お払い土産の中身はお神酒と羊羹と御札とパンフ。
太っ腹だなぁ明治神宮。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | まつりモノ(festival)

2009年01月11日

今日の突っ込み待ちのモノ

shadow750_01.jpg

シャドウなのに歩道にある!
シャドウなのに車道じゃなくて歩道にある!!
(拾ってもらえるまで繰り返し)
大きめの画像はこちら。

2009年01月10日

今日の希望に明けるモノ

nantai_01.jpg

男体山は栃木県内ならどこでも見えるので県歌にも歌われる山です。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | モノ(object)

2009年01月09日

今日の餃子分を補充するモノ

food_106.jpg

餃子でワインがうめぇ。
銘柄不明なワインは甘口どころか激甘です。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | たべモノ(food)

2009年01月08日

2009年01月07日

今日の敷居が高いモノ

bigissue_01.jpg

ビッグイシューは同じ場所でも売る人の入れ代わりが激しいです。
声出しても素通りされるから精神的に堪えるんだろうなぁ。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | モノ(object)

2009年01月06日

今日の恋焦がれるモノ

food_105.jpg

ようやく生カキの美味しさを知りました。
早く風邪治して「生カキで十四代うめぇ」しに行くんだ。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | たべモノ(food)

2009年01月05日

今日の占うモノ

uranai_01.jpg

大吉だー!これで今年の運を使いきった気がしなくもない。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | なぞモノ(mystery)

2009年01月03日

今日の目を疑うモノ

mystery_60.jpg

快速はラビットだと言う人がいたら、栃木県民です。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | なぞモノ(mystery)

2009年01月02日

今日の今年初おコメのモノ

kome_04.jpg

お節とか食べる余裕が無いのでお粥です。
これはこれで日の丸みたいなもんだと思えば。
大きめの画像はこちら。
posted by nellis at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | たべモノ(food)

2009年01月01日

今日のみんなで幸せになるモノ

hero_26.jpg

後藤隊長といえばこれですよね。
こんなオトナになりたいもんです。
大きめの画像はこちら。